子育てライフをエンジョイ

パパもやってみよう☆

母子健康手帳もらい方

 

母子健康手帳いつ、どこでもらえるのか?

出産予定日が判明したら、役所や保険センターの窓口でもらうことができます

産科医師や助産師による妊娠の確定と出産予定日がわかったら、

住んでいる市町村の役所や保健センターの窓口に「妊娠届出書」を提出。

母子健康手帳が交付され、妊娠健診で使える「妊娠健康診査受診票」も同時にもらうことができます。

手続きは忘れずに早めに行いましょう。

 

なんのためにある?母子健康手帳

ママと赤ちゃんの健康状態を記録するため、母子保健サービスを受けるため

母子健康手帳は妊娠初期から小学校入学前ごろまでの、ママと子供の健康状態や成長

に関する情報を記録しておけるものです。

母子保健サービスは、健康に産み、育てるための必要な環境を守るサービスを提供してもらえます。

 

母子健康手帳はどんなときに必要になる? 

健診や予防注射を受けるときなど。妊娠中は常に持ち歩く

妊娠健診や乳幼児健診、産院や小児科、歯科での健診、予防接種、保健指導なそど受けるときには母子健康手帳を持参し、必要に応じて記入してもらいます。

妊娠中に外出するときは、必ず母子健康手帳を持ち歩きましょう。

 

自分で受け取りに行けない場合は?

夫や母親など、代わりの人が手続きすることも可能

自分は妻の状態があまり良くなく、妻の代わりに役所に行って受け取りました。

必要な書類は事前に確認しておきましょう。

 

まとめ

母子健康手帳は妊娠・出産・育児の基本的な知識を得ることができます。

ママだけではなくパパも母子健康手帳をぜひ読むことをオススメします。

自分は隙間時間などを利用して何度も繰り返し読みました。

大変なことも多いですがママと一緒にマタニティライフを楽しみましょう。